東京パーソナルジム ダイエットにもおすすめ!肩こりを改善させるアプローチ

2019/05/20 ブログ

こんにちは。

東京パーソナルジムボディリフレクション高田馬場パーソナルトレーナーの

Mです。

 

この世の中、肩こりという人は3人に1と言われています。

多くの方が治したい身体の悩み事ですね!

 

私もパーソナルトレーナーを14年やってきた中で、多くの方々が抱える体の悩みですね。

 

この肩こりはなぜなってしまうのか?

肩こりの多くは『慢性』なことから発展していきます!

 

デスクワークでずっと同じ姿勢、

首が前にずっとでてる、

肩甲骨が開き肩が前に出る(いわゆる猫背)、

 

ずっと筋肉の慢性的な刺激が入って、疲労して、固まっていった結果、血行不良になり、痛みが出てくる。

固まっていくのも無理ないでしよね。

 

では、どうしていけば良いのか?

1つは、

固まってしまったのなら、『緩める』事が大切です。

【ストレッチ】、【マッサージ】

この辺りが必要になります。

2つ目は、

筋肉の弾力を取り戻してあげる事が大切です。

それが【トレーニング】

筋温をあげて血行促進をし、筋肉の伸び縮みを繰り返して弾力を取り戻していきます。

 

アプローチ部位としては、

肩、胸、上背部、首

この辺りをトレーニングとストレッチで刺激を入れていきます。

 

この辺りのアプローチは改善よりは対処という感じではありますが、

しっかりトレーニング、ストレッチをバランス良く行っていけば慢性肩こりは、改善へ向かっていくので、この辺りは是非アプローチしていってほしいですね!

 

改善させるなら、全体のバランスをみながら他のアプローチも必要になってきますので、まずは日常生活が楽になるように最初のアプローチ部位を中心に取り組んでいきましょう!

 

東京パーソナルジムボディリフレクションでは、無料カウンセリングやおすすめ2回体験をお得に実施中♪

是非ご利用くださいませ!