疲れた時はセルフヘッドスパがおすすめ!

2021/09/02 ブログ

ボディリフレクション高田馬場・池袋・東池袋でパーソナルトレーニングジムを運営しているお水です

 

さあ、今の現代コロナ渦ということもあり体を動かす機会もなければ、パソコンや携帯を使うことも多く、目や肩首、腰、そして頭といったところが凝る事が多くなってきています。

 

そんなこともあり近年、ドライヘッドスパ整体といったサービスを利用する方がものすごく増えてきています!

 

だからではないですが(笑

 

当店でもヘッドスパとストレッチ整体というサービスをパーソナルトレーニングジムで提供しています!

 

普通のパーソナルジムには無いサービスですね〜

 

でもトレーニングをやるに対してやはり体のケアも平行してやっていかないと体だけがすぐにボロボロになっていってしまうので、当店ではこういったサービスを交えて提供して、より健康増進に繋がるようにしています。

 

そこで今回は、当店に来て頂いてヘッドスパやストレッチ整体を受けていただくのが1番効果的ですが、忙しい方向けにヘッドスパのセルフケアの部分を少しブログにてお伝えできたらと思います^ ^

 

ヘッドスパは疲れてるときにやるとものすごく即効的に効果を実感できます!

そこが私も気に入って取り入れた一つの理由です!

 

その疲れた時のセルフでできるヘッドスパをいくつかご紹介です〜

 

セルフヘッドケア1

 

指の4本、親指以外の指のはらをこめかみあたりにつけて、頭に圧を入れながらゆっくり円を描くようにして頭の後方に移動して解していきます!

この辺りは記憶を司る部位でもありますから、脳のハードディスクが劣化しないように念入りに解してあげてください^ ^

 

セルフヘッドケア2

 

指の4本、親指以外の指のはらを、今度はポイントを少し上にずらしてそりこみ部位のところから斜め上後ろに向かってゆっくり円を描きながら圧をかけて解していきます。

 

眼の疲れが気になる方はこの辺りも行ってあげるとスッキリしてきます!パソコン、スマホ作業で疲れたら是非取り入れてみてください^ ^

 

 

まずは簡単に取り入れてられそうなセルフヘッドマッサージを是非お試しください^ ^

 

トレーニングもそうですが、疲労は蓄積させずにケアをしっかり心掛けてリセットしていきましょう!