適度な《辛いもの》は健康増進に繋がる?!

2021/08/01 ブログ

ボディリフレクション高田馬場・池袋・東池袋でパーソナルトレーニングジムを運営しているお水です

 

、真っ只中ですが皆さん夏バテはしていないでしょうか?!

暑過ぎて食も進まず、ついつい冷たいアイスや甘いもので済ませがちに💦

 

そんな風になりやすいこの季節こそ、辛いものを摂取するのがおすすめ!

 

血行促進、代謝UPでダイエット効果を上げるのはもちろん。ストレス発散や寿命Upにも繋がるから尚食べて欲しいー♫

 

食べ過ぎはNGですが、適度な発汗、辛さをある程度感じるくらいのものがGOOD!

 

とある臨床実験では、辛いものを食べてる人と食べてない人の寿命を計った時、辛いものを食べてるグループの方が15-20%程度寿命が長い!というデータがいくつも報告されました!

 

辛いものを食べることによって体に幸せホルモンがとても分泌されるみたいです^ ^

 

私もそれを知って、最近は近くの純豆腐店や辛いラーメン屋やカレー屋などにいく率が増えてきました(笑

 

体は食べるものによってとても体質が変わってきます!普段むくみやすい人は浮腫みやすいものを摂ってることが多い傾向です。

冷え性な方も摂取しているものが同じく冷えやすいものを摂ってる傾向です。

 

食だけではないですが、食とトレーニングで7、8割型は体の質が変えられます!

 

健康増進や体質改善をしていきたい人は是非食べるもの、トレーニングの質を変えてみてください^_^

 

そうすると少しずつ自分が求める食べ物や味覚や臭覚など感じ方が変わってくると思います^_^

 

まずは辛いものを食べて、ガーンっと!刺激を入れてみましょう(笑

 

PS、辛いものがものすごく苦手な方は、辛さを中和してくれるいいものがあります!

それは【ブルーベリー】

これを辛いものを食べる時の間で口に含んで食してみてください^_^

 

辛さが結構おさまるはず

 

信じるか信じないかはあなた次第!(笑

 

是非お試しを〜

 

ボディリフレクション高田馬場店、池袋/東池袋店で無料カウンセリングも随時実施しておりますのでご質問等、お困りごとがございましたらご連絡下さいませ^ ^