ダイエットジムでも整体が受けれて【15分】で体の歪み調整ができる!①

2021/04/18 ブログ

パーソナルトレーニングジムボディリフレクション高田馬場店【徒歩3分】/ 東池袋店【徒歩3分】を運営してますお水です!

 

さあ、

私どものジムではダイエットやボディメイクに励むクライアントの方たちが多いですが、プラスでストレッチや整体ヘッドスパといったサービスもご提供しております!

 

ダイエットをしながら身体のバランスを整えていく!そういうのが一緒にできたらよくないですか?(笑

 

ダイエットをしても、体重は減って細くはなりますが、姿勢や自分の歪み、癖は改善されません!

だから同時にトレーニングと整体やストレッチを行っていくことをおすすめしています!

 

今回は手軽にセルフケアでも体の歪みを整えていく方法を一つお伝えしていきます^ ^

 

今回は

『手の指の巻き込み改善』のセルフケア方法です〜

 

皆さんも日頃からスマホやタブレット、パソコン関係は多く使用していませんか?

私も仕事でずっとパソコンや携帯は使いまくっています!

 

そんな日常のやっていることが、案外どんどんと体の歪みを悪化させていく引き金になっていきます!特に指の中でも親指!

この指は多く使うので歪みが顕著に現れてきます。

皆さんの手の親指はどの位置にありますか?

 

 

親指が中に入って、人差し指とくっついたり、マウスみたいに手が丸くなったりしていませんか?

 

そんな感じになっている方は、指のズレが結構出てきています!

本来、腕をぶらーんと垂らした時に、鏡で見た時手のひらが鏡に見えるような位置にあるのが

 

 

 

これがきっかけで手首が固まってきたり、巻き肩や猫背といった所にも発展していく可能性があります!

 

そうならないためにもこまめにセルフケアをして、フラットな状態をキープしておきましょう!

 

それではセルフケアの方法です。

 

1、手のひらの親指付近の筋肉に、反対の手の人差し指の第2関節を使っていきます。

 

筋肉に圧を入れて外側へ剥がすように押し出していきます。コリが強いと結構痛い感じもありますがここは我慢です(笑

 

2、親指を反対の手で把握して、これも外側へ剥がすような形で広げていきます。

 

 

 

このセルフケアで親指まわりは結構スッキリしてくると思います!

指も、日頃使っていると疲れて疲労してくるので、メンテナンスを入れて体が壊れていかないようにケアを定期的に行っていきましょう!

 

ボディリフレクションでは無料カウンセリングや各種体験があります。自分のお悩みやよくわからないことなど、何かしらある方は一度相談をしてみてください^ ^

 

何かお手伝いできることがあるかと思います。

 

皆様のご連絡お待ちしております。

 

 

《Bodyリフレクション道案内》

 

高田馬場店 戸山口より徒歩3分

東池袋店  東池袋駅1番出口より徒歩3分

      池袋駅43番出口より徒歩7分