ボディメイク上半身強化でモテ度UP💪🏽💪🏽

2022/02/18 ブログ

こんにちは。お水です!

 

これからの季節身体を動かしたくてウズウズしてくる頃ですよね💪🏽✨

 

男女ともにダイエットを始めたり、ボディメイクでガッツリ体を引き締めたりと個人個人目的は違いますが意欲的にやりたくなる時期ですね^ ^

 

私も、これからボディメイク100日チャレンジ!というのを行なっていくので、どこまで100日間でバキバキになれるか頑張っていきます。

 

そこで今回ですね、私も男ですので男性に向けた内容『上半身強化でモテ度UP』というテーマで書いていきます〜

 

トレーニングを行なっていくのには、みんなそれぞれ目的は違うとは思いますが、目的の一つとしてよく考えられるのが、異性にモテるために体を鍛える!お腹をバキバキに割る!胸を厚くする!など考える方は多いです^ ^

 

そのような理由で取り組むのも全然オッケーですしむしろ男はそれがメインが多いんではないでしょうか?(笑

 

理由はともかく、上半身強化でモテ度は格段にUPすると思います!

 

色んな女性のお客様で、よく男性のどの部位が好きですか?

 

という問いに対して、上位でしめるのはやはり上半身です!

・胸

・腕まわり

・厚い背中

・ポコポコ割れた腹筋(シックスパック)など

 

あとはフェチの要素もありますが、血管が浮き出てる感じとか、電車の吊り輪を持つ時の前腕が好き!とか

細かなこだわりを持っている女性もいます(笑

 

まあ、トータルでみると上半身を鍛えれば、女性は結構な人がみる!ということです💪🏽✨

 

やはりまず、トレーニングに取り組んでほしい種目といえば『胸』ベンチプレスあたりから行なっていくのがいいのではないでしょうか?

 

基本のフォームを覚えて、負荷を少しずつ上げていけば上半身がどんどん変わっていくのがわかる種目です!

 

男性であればまず目指して欲しい重量は自分の体重が1回でも挙げられる!ところまでいって欲しいです!

 

次のステップを言えば、その重量でセットをこなせるまでいければ俗にいう【細マッチョ】の称号はついてくるので😎

 

あともう一つ鍛えてあげれれば、バランス的にも上半身が強化されるのでこの種目も是非トライしてください!

 

胸の反対の拮抗筋になります。背中の種目です!

 

ベントオーバーローイングチンニング(懸垂)、マシンで言えばプーリーローローあたりがおすすめです!

※場所によってトレーニングの名前は少し違うかもです。

 

懸垂は自重でまず10回を目指しましょう!いける方は15、20と5ずつ上げて挑戦していきましょう!

背中は胸の種目の回数よりも5回前後多めの調整することをおすすめします^ ^

 

胸、背中この2部位が目安の強度が扱えるようになってる頃には結構体も立体的に変わってきてると思います。

 

まだまだ夏までには間に合います!これからガンガン仕上げていきましょう〜

 

実際にしっかりしたやり方等確認したい方は、ボディリフレクションの無料カウンセリングやパーソナルトレーニングの体験をご利用下さい^ ^

 

皆様のご連絡お待ちしてます。