反り腰の人は痩せづらい?!
パーソナルトレーニングジムボディリフレクション高田馬場店【徒歩3分】/ 東池袋店【徒歩3分】を運営してますお水です!
今回のテーマは『反り腰の人は痩せづらい?』というところで、、
実際にそうなのか?!
私の回答は、痩せづらいと思います!
これは反り腰だけではなく、例えば猫背や内股など過度に姿勢が寄っている状態の人はバランスが安定している方と比べると痩せづらい!という感じです。
何故痩せづらいのか?!
反り腰にはいくつか特徴があるのですが、
1、お尻、もも裏筋肉が使いづらい!
2、お腹周りの筋肉が使いづらい!
3、うちももの筋肉が使いづらい!
先ほども少し言いましたが筋バランスが偏っているため、トレーニングで刺激が入る所と入らないところの差が激しいです。
そして何より、上であげた筋肉部位は多くの方が絞りたいところの部位ではないでしょうか?!
逆の部分でいえば、
もも前を過度に使いやすい。
腰を過度に使いやすい。
そとももを過度に使いやすい。
と言ったあまり目立ちたくないところにばっかり刺激が入ってあまり良い循環ではないかと思います。
上半身の部分で言えば、猫背や首が前に出たりしてストレートネックなどを起こしやすくなったりなど色んなことがおこりえます💦
なので、
反り腰の方は痩せづらい状態というのが少し理解できたでしょうか?!
このままではもちろんダイエットやボディメイク、身体をきれいにみせる姿勢改善も含めて最高なパフォーマンスは発揮されづらいので改善していく方向で考えたほうがよいです。
何も考えずトレーニングをガッツリやっていくと、反り腰をどんどん悪化させてしまうことも考えられるので、ダイエットやボディメイクをやりながら、反り腰改善、猫背改善などを含めながらトレーニングやストレッチといったことを組んでいく必要があります。
そうでないと、反り腰は改善されず、少し痩せたとしてもすぐに戻りやすい体には変わりないですし、なんといってもせっかく痩せても全体的なきれいなシルエットを手に入れられるかというと答えはNOです
そのまま痩せても、反り腰を残した形での痩せた!で終わります。
痩せればとりあえずok!という方は別ですが、どうせ痩せるなら、自分の偏っている筋バランスも整えて痩せれたらなおよろしくないでしょうか?^ ^
1人で行えればGOODですが、結構な経験値、知識はこの場合必要になってきます。
おすすめするのは、やはり経験豊富なプロのパーソナルトレーナーに一度相談するのがベストかと思います^ ^
そこで間違えてはいけないのが、パーソナルトレーナーといっても、ダイエットが得意なトレーナーやボディメイクの大会に出るボディメイクが得意なトレーナー、コンディショニングを整えてくれるトレーナー、ケガをしてから復帰までサポートしてくれるトレーナー、
色んなポジションで活躍しているトレーナーがいらっしゃいます!
おすすめするトレーナーは、コンディショニングトレーナーです!体の調整に技術や経験値が長けているトレーナーたちです^ ^
ダイエットトレーナーやボディメイクトレーナーは世の中に多くいらっしゃいますが、この辺りの調整ができるトレーナーはほとんどいません!
私の周りのトレーナー、知り合いのトレーナーあたりを見渡しても一握りぐらいしかご案内できるようなトレーナーはほんの少しです。💦
なので
しっかりとダイエット、ボディメイクも結果を出したい!そして反り腰も一緒に改善していきたいと強く思われてる方は、トレーナー選びをしっかり行なっていきましょう💪🏽
bodyリフレクションでも、もちろん私お水もご案内できます^ ^
まずはそんな真剣に悩まれている方は、無料カウンセリングからでもご相談にのらせて頂きますので、ご遠慮なくお問い合わせ下さいませ^ ^
より良い形のボディが手に入るようにお手伝いさせて頂ければと思いますのでご相談お待ちしております!